菊地美智子 |
本 名:菊地美智子(きくち みちこ) 愛 称:ミッチー 旧 姓:中島美智子 現在は、フリーで司会、講演などをされているようです。 ■ 1980年(昭和55年)9月発行の雑誌から ・本名 菊地美智子(きくちみちこ) ・生年月日 昭和14年8月21日(しし座) ・身長・体重・B・W・H 156cm、49kg、凸78 凹60 凸83 ・主な出演番組と放送時間 ラジオ大阪「旅のフィーリングファイブ」(日22:30〜23:00) ラジオ大阪「男と女でダバダバダ」(土9:00〜11:15) ほか ・趣味・好物など ヨーガ(逆立ちが得意なポーズ、5分でも8分でも可能よ)、三味線 ・資格 華道(池坊、草月、嵯峨壬生流などをハシゴ初歩の免許のみ取得) ・最終学歴 関西学院大学英文科卒業 ・アナ歴・DJ歴年数 17年8ヶ月 ・既婚か独身か 既婚(16年) ・家族構成 夫1人、子2人(1男1女) ・年収(編集部が推定したものもある) 300万〜400万円の間 ・ワンポイント自己PR そそっかしくて考えられないような失敗談が多く、人を楽しませるが、 自分ではそのため大きなケガをすることも ・自身の強味と弱味など自由なコメント 強い近視のため舞台、インタビューであがらないことが強味かしら。 内気でテレ屋なのが弱味ネ! ■ 1991年(昭和66年)3月発売のCD-ROMから 菊地美智子 【職】アナウンサー・ラジオ大阪勤務 【生】昭和14年8月21日 【出】徳島市 【学】関西学院大学文学部英文学科卒 【賞】民放祭コンクール・ラジオ教養部門最優秀賞 【歴】昭和37年にラジオ大阪に入社。23年間育児番組「赤ちゃん相談室」を担当。 「今日わ、梅田一番地」「題名のない番組」「男と女とダバダバだ」「八方の これも何かのご縁です」など。 共著に「赤ちゃん健康相談室」、共編著に「お魚クッキング1年生」など。 ■ フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」における説明 菊地美智子 |